暇人日記

毎日が暇です。

国家の罠

話題の本。評判どおりの面白さ。下手なスパイ小説よりも迫力がある。
外交官といってもしょせん宮仕えの身。映画に出てくるような情報をめぐる駆け引きなどは別世界のことだと思っていた。だが、この著者はそれに近いようなこともやっていたらしい。マスコミでは取れない情報を取ってくる男と言われていたし、鈴木宗男元議員も第一級の外交官と評していた。前半のロシアでの情報活動を読むと、そういった評価があながち間違いでなかったということがわかる。
後半の検事とのやりとりでは、著者がいかに有能な人間であるかがうかがえる。情報屋としての確固たる信念と緻密な計算。こういう能力のある人が外務省を去ってしまうのは、なんだか惜しい気がする。
国策捜査というのはこういうものかもしれない。よく逮捕された政治家が「誰でもやっているでないか。」と言うが、政治的な問題は検察のさじ加減でどうにでもなってしまうものなんだろう。

国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて

国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて